Facebook上での公開設定グループで、既存の古参シロアリ業者さんから
ホウ酸に関してご質問を頂いた際のやり取りをご紹介させて戴きます。
ちなみに当方の元の投稿は、先般の長期優良住宅に関する提言の件です。
- 天野 智 栗田様、初めまして。 本提言は特に当方の見解でもありませんし、基本的にホウ酸のことを書いたわけではございません。 然しながら折角のご質問お応えさせて戴くとすれば、ホウ酸塩の産出現場、具体的にはカリフォルニアやトルコの鉱山での工場従事者が最も暴露リスクが高い訳ですが、発がん含め健康被害の有意差が過去に一切認められておりません。 そもそも我々施工する人間以外が、住まい手さん含めホウ酸を摂取することが物理的にもあり得ません(ホウ酸塩は化学的に安定しており、空気中に揮発いたしません)ので仰る安全性への懸念自体が杞憂とも言えます。 もしどうしてもご心配なら温泉にも含まれ、赤ワインにも含まれておりますのでそれもお控えになるのも一考です。


0 件のコメント:
コメントを投稿